数年前にリプロダクト品を購入したものです。
ヴィルヘルム・ワーゲンフェルトは、ドイツのブレーメンに1900年に生まれた、バウハウス出身の最も有名なプロダクトデザイナーの一人です。ブレーメンの銅器工場で見習いとして修行し、1923年からワイマールのバウハウスの銀細工コースに入り研鑽を重ね、1928年までにはデッサウに移ったバウハウスで教鞭をとります。その間の1924年に制作されたのが「WG24」「WA24」のランプです。バウハウスの精神に則してデザインされたこのランプは「バウハウスランプ」と名付けられ、バウハウスデザインの傑作です。
素材: 口吹きオパールガラス製のドーム型シェード、ニッケルメッキの金属パーツ、透明なガラス製のベースと支柱が特徴です。
メッキ部品に錆が浮いています。
LED電球使用していました。
電球は付属しません。
100V 40W E26
高さ約36cm 幅約18cm
カテゴリー:
家具・インテリア##ライト・照明##テーブルライト・デスクライト